はじまりのクスコ・ペルー

旅のはじまり。

旅する予算は30万。航空券は19万で購入済み。合わせて約50万。
福岡からクスコまでのルートですが、

①福岡から成田

②成田からヒューストン(アメリカ)

ちなみに、成田からリマまではユナイテッド航空

機内食になんと焼きそばが出て感動しました。しかもおいしい!

しかしながら、福岡はANAで来たので、CAのユルさにちょっとびっくりしました。笑

ヒューストン空港のWiFiは抜群に良いです!

③ヒューストンからリマ(ペルー)

リマの空港は外に出ると若干怖い感じでした。

なので、すぐに乗り換え。

そそくさと待合室で仮眠。

パスポートを見せないとチェックインカウンターに入るドアを通れない感じだったので。

すごく綺麗に陳列してある。。。

割と食事できるところもあって、不自由はない空港でした。

ただ、WiFiは登録して30分使えるというスタンスですのでご注意を。

④リマ→クスコ(ペルー)

クスコに来て驚いたこと。



荷物の受け取りレール短いこと。笑

そもそも私はロストバゲッジが怖かったので、バックパックを手荷物として持って行きました。

幸い預けた子も無事荷物が流れてきたので一安心。

何も言われない場合は、手荷物の方が安心かと思います。

ちなみに、WiFiはありません。

ホステルまでないことを覚悟しておいてください。



ちなみに、空港からのアクセスは、

基本的にタクシーみたいです。

私は二人で乗って15ペソでした。

あとあと他のメンバーに聞くと、一人5ペソでいけたらしいです。

15ペソ=約500円

5ペソ=約170円

(2016年4月現在)

。。。。まあいいか。笑


空港は広くないです。

黄色の看板はマチュピチュなどのツアーを勧誘してきます。

外ではタクシーの客引きのおじさまがうようよいます。


試しに黄色い看板の観光案内に聞いてみると

マチュピチュまでの電車プラスマチュピチュの入場料いれて290ペソぐらいだったかな


290ペソ=約9610円


うん、今ここで比較対象がないまま決めれる値段でもないので、散々悩んだ挙句断ったら、

フリーであげるといってくれていた地図をビリビリに破かれました。

しゅん。



さて、ちょっと高めにとられたタクシーにのってさあ出発と思いきや、

変なおじさんをピックアップして車は発車。

???

「アー僕はこの会社のオーナーだよ

ツアーあるから良かったら来なよ、特別価格だよ」

わーこわ、このまま事務所連れて行かれるのかなとか怖いこと考えてると、

名刺を渡されただけでちゃんと目的地につきました。

一安心。

二人目のいるホステルに合流して、本日の宿に向かいます。


Van's Tesoro

旅で出会う宝物。 〜クスコではじめまして、ブラジルでさようなら。初対面4人ののらりくらり南米横断〜

0コメント

  • 1000 / 1000