オーストラリア初心者のあれこれー仕事探しと物件探しの件の追記ー


シドニーにきて早くも1ヶ月。

ワーキングホリデービザだけとってきたので、学校も何も決めずやってきました。

もちろん、すべてのやり方が未知数。

現地で知り合った人や、ネットの情報で載っていた

仕事と家の探し方を書いておきます!

前回も書いていて、同じような記事になりますが、

1ヶ月たった今、思うことを書いていますので、こちらも参考にされてください!


《日系の情報ページ》

《現地情報》


基本的にこちらのページで探していました。

日本食レストランであったり、日本人が多く住むシェアハウスに住みたい時は、日系ページで十分だと思います。


一番の情報量を持っているのは、現地情報の

  • Gumtree


こちらは、仕事と家以外でも、日用品の売買や、習い事の募集など様々なジャンルの情報があります。

日系のサイトにも、地元の方が英語で募集をかけていたりしますが、英語環境で挑戦したいなら、Gumtreeをおすすめします。


《注意点》

求人を見つけて、連絡する際、返信があまり返ってこないことがあります。

めげないでください。

View数を見ればわかりますが、たくさんの人が見て、応募しています。

なので、順番待ちになっていることがあるので、あまりにも返ってこなかったら次にいきましょう。


また、簡易的すぎる文章は、スルーの対象になる場合もあります。


☆物件探し

  • 名前
  • 性別
  • いつ住めるか
  • インスペクション(見学)にいつ行きたいか

☆仕事探し

  • 名前
  • VISAの種類・期限
  • いつから働けるか
  • 必要ならば履歴書

仕事探しの場合は、必要事項は応募項目に書いてあると思うので、それに従ってください。

すぐ住める、すぐできるという意思が見える方がいいです。


家賃は基本的に週払いです。

相場は

  1. 120ー140ドル(市内・近郊のリビングルーム)
  2. 150ー160ドル(市内の3−4人部屋・郊外のオウンルーム)
  3. 170ー180ドル(市内の2ー3人部屋)
  4. 200ドル以上(オウンルーム)

あくまで私が調べた中での目安です。

ただ、週払いで200ドル以上払うと、1ヶ月800ドル以上になるということなので、どれだけここが物価が高いかというのがわかりますね。。。


特に私が一番後悔しているのは、

ゴキブリ。。。。

これから冬になるので、きっとましになる・・・・事を祈りますが、

アパートメントの一階のリビングに住んでいる私の家は。。。なかなかのレベルで出ます。

ダウンタウンで全て徒歩圏内ということと、120ドル(リビング)という安さがあるので、なんとか踏ん張っています。。。

本当に嫌な人は、高層階に住みましょう。

それでも、やつらはパイプを伝ってくるので、もーこればっかりは運です。

正直、階数が高くても出るところは出ますので、見学の時にしっかりと確認しましょう。


以上!参考になれば幸いです!


Van's Tesoro

旅で出会う宝物。 〜クスコではじめまして、ブラジルでさようなら。初対面4人ののらりくらり南米横断〜

0コメント

  • 1000 / 1000