2018.02.21 09:47バンダバーグ農業生活3ーここで私が変わったことーさてさて、はじめは、バンダバーグをネットで調べていて、すごく怖かったです。笑しかしながら、行って私の人生は豊かになりました。結構大げさではなく。①ネイティブスピーカーと共同生活できるシドニーに滞在していた頃は、日本食レストランで働き、日本人のシェアハウスに住み、もはや何のために海外に出てきたのかわからない始末でした。すべては自分の甘えから結局安パイの生活を選んでしまった結果です。環境のせい、ではな...
2018.02.20 04:28バンダバーグ農業生活2ー給料事情と長らくの生活ーさてさて。大分日数空いてますよね。笑そんなこんなで私はファーム生活を終えてしまっています。一週目しか記録していない自分にとことん笑いがでる今日此の頃です。最終的なことをいうと。私はバンダバーグのオーガニックファームに約5ヶ月半滞在していました。労働日数110日セカンドビザに必要なのは88日。めっちゃいるやん。笑そして、結論からすると。ものすごく濃くて、かけがえのない時間でした。間違いなく作業はきつ...
2017.09.10 01:47バンダバーグで農場生活ーセカンドビザ取得までのみちのりー2017年9月10日オーストラリアでセカンドビザを取得するため、ファームジョブに着くことになり、9月5日から私はBundaberg(バンダバーグ)という地域に滞在しています。やっと週末日曜日になりました。今回滞在しているのは、あるオーガニックファームシドニーで出会った知り合いから紹介してもらいました。ネットで「バンダバーグ・ファーム」とネットを調べるとかなり・・・・評判は良くないです笑歩合制で全然...