いざウユニへゆく1

2016年3月5日

マチュピチュからマチュピチュ村へバスで戻った後。

あたりは暗くなり、明日のことを考える。


①行きと同じ10キロの道のりをバックパックを抱えてみんなに見守られながら4時間歩く

②ペルーレイル(電車)に乗る




。。。。。



はい。②でいきましょう。

全員一致のペルーレイル。


しかし!!!

ペルーレイルには外国人価格があり、

普通に乗ると片道56$ほどかかることも。


ダメ元できいてみるかーと電車乗り場へ向かう。


まーえーに

お腹すいたーてことでディナータイム



陽気なジョージクルーニー似のおじさんがおもてなししてくれました

おいしそうーー❤️

さて、これは何の肉でしょう?


正解は、、、、、


アルパカ肉( ノ゚∀゚)ノ


チャレンジャーが注文
んージンギスカンみたいくせはなかったかなあちょっとあったかなー
ま、ぜひ現地で食べてください←

さてさてペルーレイル乗り場へー

かわいいー手作り感満載(b'3`*)

乗り場に行くとお客がゾロゾロ

これはいないですけど
ん?座り込んでるシとか思ってたら

どうやストライキらしい。


ええええー大丈夫なんか。
とりあえず受付は機能していたので、
きいてみる。

「明日の5:30だったら安いよ

2人にで買うと1人29ドルだよ」



!!!!!!!



「買います」←即答

起きます
すぐ起きます


たまにそういうセール的なものがあるらしい。
早い時間は狙い目です

その後はゆっくりお土産
ブランドもじりTシャツ(2500円ぐらい)とか
アルパカマフラー(3000円ぐらい)とか

いろいろありましたー
まー観光価格ですが、日本に比べればーって感じです( ノ゚∀゚)ノ

ささ、はよう寝ます
起きます
起きます
早朝に。

Van's Tesoro

旅で出会う宝物。 〜クスコではじめまして、ブラジルでさようなら。初対面4人ののらりくらり南米横断〜

0コメント

  • 1000 / 1000